キャリアップを目指す方へ、面接方法 レジュメ 業務経歴書 履歴書の書き方など、
コラム形式で転職情報をアドバイスします

会社理念 サービス 専門分野 コンサルタント 転職相談 皆様の声 転職アドバイス アクセス
転職
アドバイス
[コラム]
時系列INDEX
目的別INDEX
ホーム個人情報保護についてご利用にあたってお問い合わせ用語集サイトマップ
転職アドバイス
第34話 場数(ばかず)を踏む??
私はこの仕事を始めて今年で10年目に入ります。初めてお会いする人を数えると、最低1日に2人お会いするとして、1週間で10人、1ヶ月が4週間として40人、1年が10ヶ月と仮定して400人、全く会わない日もあるとそこから25%削減しても約300人も1年間に初めてお会いする人がいます。以前会った人も入れると相当な数になります。

そんな中でひとつ共通しているキャンディデイトのお話をしましょう!ここで取り上げるのは、大学卒業以来、現在の会社一筋でキャリアを積んできた人達です。仕事もでき会社でもそれなりに実績を上げてきて、評価もされています。ただ、長いサラリーマン生活では浮き沈みもあります。たまたま、諸般の事情でご自身が納得できない部署に追いやられ、過去の華々しい栄光に比べると毎日が辛く、転職を考えて良いのでは?と悪魔のささやきが聞こえてきます。そんな心の隙間を狙ってヘッドハンターもどんどん声をかけてきますので、「隣の芝生は青く見える」の例え通り、方向性が定まらない状態で、コンサルタントに会いに行ったりします。コンサルタントはある意味商売ですので、「この会社のこのポジションはどうでしょうか?」と勧めていきます。
しかし、ちょっと待ってください。あなたは本当に転職する覚悟があるのですか?
現在、たまたま意欲をもてない仕事に就いているがために、今まで長年頑張ってきた会社を捨て、本当にリスクの高い転職を選びたいのでしょうか? 答えはNOのケースが多いのではないでしょうか。今の会社にどっぷりと浸かっていながら、外の世界を垣間見たいと感じているだけで、どっちつかずで心が定まらないのです。

早期退職プログラムが関与したり(すなわち、今なら退職金に1000万以上の割増金がもらえるとか)、日和見的に、転職すればもっとよい年収が得られる、自分のやりたいことができると現実を見ずに自分に都合よく考えていたりします。そもそも一度も転職をしたことのない人ですので、転職とはどんなものか? がほとんど分かっていないのです。
それが証拠に、ご自身が何をしたいのか? ご自身がしっかりと仕事のできる環境はどんなところか? 5年後、10年後のキャリアプランはどうするのか? ほとんど青写真もないまま、勧められるままに面接を受けに行きます。
しかし、まともなクライアント企業に受かるはずがありません。何故なら、物見遊山での面接ですので、クライアント側の優秀な人事や経営層に簡単に「腹のくくり」がないことを見破られるからです。

受からない方がまだ良いということもあります。クライアントがとにかく採用に焦っていて、そんなに深く考えることもなく、もし採用してしまったら、これは悲劇に直結する可能性が高いです。何故なら、腹のくくりも何もない状態で転職して、ちょっと気に食わないことがあれば、それが理由で辞めることになるからです。よくあるのは今までの会社と短絡的に比較し、この会社は私に合っていないとすぐに結論づけてしまうケースです。
まして、人材を良く吟味しないでとりあえず入ってほしいといった中途半端な判断でキャンディデイトを採用するクライアントの場合、職場環境が良いとは考えにくいでしょう。必然的に、短期で転職する可能性が濃厚になります。

クライアントにとって、入社していただく人材は少なくとも「この会社で働きたい!」といった強い意欲と論理的な納得感のある理由が必要です。それを「とりあえず会って見たい」とか「面接慣れするために、場数(ばかず)を踏む」といった呆れた理由で面接に行くこと自体がクライアントに対してかなり失礼かと思います。また、紹介するコンサルタントもコンサルタントなのですが、これでは一般に言われるように“自分の売上しか考えていない”低レベルのコンサルタントであると言われても仕方ありません。
転職はご自身の人生を賭けてするもので、もっと長期的なビジョンを持って取り組むべき課題ではないでしょうか? よく考えていただければ、誰でも分かることだと思います。
ひとつの会社に20〜25年以上勤務された方が一旦転職した場合、その後は1〜2年でコロコロと転職する人が多いのはこういったことが原因ではないか? と思います。
皆さん、よく考えて行動されることを祈っております。
ファウンダー&パートナー 竹氏 彰
転職アドバイスTOP
このサイトを友人に紹介する>>
Copyright (c)2003-2011 Aidwiz All right reserved.
HOME